アドセンス 目からウロコ!アドセンスブログでギャンブルについて書いても問題ないらしい件 8月のG神のアップデートの影響でアドセンス報酬の激減が止まらない… 検索結果への掲載順位などを調べたことはないのでハッキリしたことは言えないのだが、この報酬の減り方から考えると運営しているほとんどのブログの順位がかなり下がったらしいという... 2018.09.14 アドセンス
アドセンス 資産ブログを作るために記事の外注化を本格的に始める時期に来たのかもしれない… 2週間前にグーグルの検索エンジンのコアアルゴリズムアップデートが行われたことの影響と思われることが原因でアドセンス報酬が激減していると書いた。 その時は半分くらいになることを想定していたのだが、G神はそれほど甘くなくて、その後もアドセ... 2018.08.22 アドセンス
ネットビジネス ネットビジネスのみの収入で確定申告するようになったら経費をかけないとヤバい! 毎年のことだが、個人事業主にとってこの時期はヒジョーにユウウツになる…その理由は確定申告があるからだ。 と言っても、もう20年以上確定申告をしているので、流れはすべてわかっているのだが、経費の計算だけは何度やってもめんどくさいものだ。 ... 2018.03.06 ネットビジネス
アフィリエイト 忘れた頃に入金あり!やっぱりサイトアフィリはありがたい♪ いろいろとものいりが重なったせいで、6月は金欠で困ってその金欠を補うには即金を稼ぐしかないと書いた。 とは言ったものの、そう簡単に即金を入手することなどできるはずもなく、日々の出費をなるべく抑えながら生きていた。 そんなこと... 2017.06.21 アフィリエイト
アドセンス Shinobiライティングで購入した記事のクオリティは?独断と偏見の個人的見解! 4月に入った直後、Shinobiライティングでの記事発注が0.6円でできることを知ったので、どんな記事が上がってくるか試しに注文したのだが、その2日後にはすべての記事が納品された。 注文の詳細は、1文字0.6円、1記事800文字、1記... 2017.04.17 アドセンス
アドセンス 記事作成代行業者の料金相場は1文字0.8円!それを0.6円で依頼する方法 俺の夢はアフィリエイターで食えるようになるということだったが、それが数年前から徐々に変化してきて、いろいろ試行錯誤してきた結果、今年に入ってからはプロブロガーになることに変わった。 その理由を一言で言えばG神の抜け道を探すようなSEO対策... 2017.04.02 アドセンス
貧乏生活 今年は使ってみたいネットサービスはココナラ!でも500円で収まるわけがないか(^▽^;) 新年あけましておめでとうございます。 ということで2017年になったわけだが、今年最初にすることはまず自分の呼び方を変えようと思っている。 今までは自分のことを商品やサービスなどを紹介して報酬を稼ぐアフィリエイターだと思っていたのだが、... 2017.01.05 貧乏生活
アフィリエイト サイトアフィリエイトで稼ぎたいなら外注化の経費をかけるべき! 以前、時間をカネで買うという考え方は素晴らしい!という考え方をこの記事で書いたが、この考え方は絶対に必要だと最近つくづく感じている。 サイトアフィリエイトで食えるようになるのが俺の目標だが、そのためには外注に依頼する経費は外せないだろう。... 2016.08.22 アフィリエイト
貧乏生活 時間をカネで買うという考え方は素晴らしい!でも肝心のカネが無い(汗) 俺が心の中で本業と思っているのがサイトアフィリエイトだ。 サイトアフィリエイトというのは、やることは非常にシンプルだとこの記事で書いたが、究極の話をすれば、ある人にとって役に立つ記事が書いてあるサイトをたくさん持っていれば、ある程度の収入... 2016.07.05 貧乏生活