ネットビジネス ネットビジネスのみの収入で確定申告するようになったら経費をかけないとヤバい! 毎年のことだが、個人事業主にとってこの時期はヒジョーにユウウツになる…その理由は確定申告があるからだ。と言っても、もう20年以上確定申告をしているので、流れはすべてわかっているのだが、経費の計算だけは何度やってもめんどくさいものだ。前回は珍... 2018.03.06 ネットビジネス
ネットビジネス ふわっちで配信始めて4ヶ月!ポイント収入はいくらになったのか? 嫁が趣味で始めたふわっちでの生配信。配信で稼げるというのがウリのふわっちだが、なんのスキルも無いズブの素人がそんなに簡単に稼げるほど世の中甘いもんじゃないということは百も承知だったが、フタを開けてみるとオレが思っていた以上に稼げている。最初... 2017.05.13 ネットビジネス
ネットビジネス 自称YouTuberどーするよ?収入を得るには1万回再生以上が条件になったぞw 数年前『好きなことで生きていく』というテレビCMまで流していたYouTuber育成計画によってかどうかは不明だが、最近の小学生の将来の夢にユーチューバーが入ったというニュースがあった。そしてその少し前にヘンな動画に広告が掲載されたということ... 2017.04.07 ネットビジネス
ネットビジネス おもしろいことせず色気も無しでふわっち配信1ヶ月の収入が5000円は上出来じゃないか? 無料で始められて収入になる可能性があるものならとりあえずやってみる!というスタンスをくずさないのが、ワーキングプアの大黒柱のポリシーだ。その俺が今年に入って目を付けたのが、ふわっちでの生配信だ。といっても俺は人前に出るのが何よりも嫌いなので... 2017.02.18 ネットビジネス
ネットビジネス ズブの素人はふわっちで配信開始して2週間でいくら稼げたのか? 2週間前から嫁がふわっちで配信を始めたとこの記事で書いたのだが、配信者である嫁は予想以上に楽しいようでこの2週間、毎日欠かさず配信している。1日に配信する回数は最低でも2回、気分が乗ったり視聴者とのコメントでの会話が盛り上がったりすると延長... 2017.01.30 ネットビジネス
ネットビジネス ふわっちで収入を得ようと画策!無料なんだから試してみる価値あり! ネットで副収入を得る方法にはいろいろあるが、最近の主流は動画を使って副収入を得る方法だ。動画で稼ぐと言えばYouTubeに動画をうpして稼ぐユーチューバーを思い浮かべると思うが、これは動画が再生されると広告が流れることで得られる収入、いわゆ... 2017.01.17 ネットビジネス
ネットビジネス YouTubeに動画をアップして稼ぐユーチューバーになるには差別化がポイント! 「好きなことで生きていく」というテレビCMの影響もあってか?ここ1年くらいの間にYouTubeに動画をアップして生活しているユーチューバーが注目されている。さらにスマホのカメラの高性能化で、いつでもどこでも動画が撮れて、すぐにアップできるの... 2015.08.05 ネットビジネス