借金生活 借金完済してから1年!それから借金をしたのか?しなかったのか? ちょうど1年前にずっと苦しめられてきた借金をすべて完済した。参考:祝!借金完済!でもそれで税金滞納はそのままwwwそれから1年、どうにか借金をせずに生活してこれた。それは仕事が増えたとか稼ぎが良くなったとかいうことではなく、お金が無い月はお... 2016.07.13 借金生活
節約方法 ブリジストンのスタッドレスタイヤが一番安いのは?5000円も節約できた裏ワザ! 軽貨物運送業を営んでいる俺にとって、冬場になると絶対に必要なのがスタッドレスタイヤだ。雪が降らない地方に住んでいれば、こんな無駄なことにお金を使う必要は無いのだが、俺の住んでいる地域の降雪状況は、降らない年もあれば、2~3回降るときもあるし... 2015.12.12 節約方法
節約方法 電動バリカンで散髪代を節約!価格が一番安い電動バリカンを探せ! 11月3日文化の日、気持ちよく晴れて行楽日和だが、貧乏な我が家にとっては仕事に行かなくても良い日というだけである。そんなわけで、朝起きてすぐに気になっていた髪の毛をカットしたのだが、俺の散髪はここ数年、一円もかけずに済んでいる。自慢じゃない... 2015.11.03 節約方法
節約方法 貧乏人の節約術!楽天モバイルの格安SIMと新品スマホ本体セットの最安は月額1750円+通話料! 以前、この記事でも書いたように、子供との連絡手段として使い始めた低価格スマホと格安SIMだが、5ヶ月経過した時点での合計は10000円にも満たない。この結果を踏まえて、俺も嫁も8年間、使い倒したガラケーを低価格スマホと格安SIMに変えようと... 2015.09.23 節約方法
節約方法 格安アパート暮らしで生活費はどれくらい節約できるのか?捕らぬ狸の皮算用で生活費比較! 4日前から家賃25000円の格安ボロアパートに完全引越しをした。実際、暮らしてみると狭い空間に戸惑うこともあるが、ウチの場合、家族揃って狭い場所好きなので、慣れれば問題は無いだろう。あとは生活費がどれくらい抑えられるかが最も気になるところだ... 2015.04.28 節約方法
節約方法 ワーキングプアの節約生活~引越しをきっかけに毎月の基本料金の見直し~ 家の売却契約がまだ済んでいないので、今はまだ今まで住んでいた家で生活しているのだが、細かいものや今すぐに使わないものなどは新生活を始めるボロアパートに少しずつ運んでいる。家を売ったお金で滞納している税金と6ヶ所からの借金のうち、5ヶ所の借金... 2015.04.16 節約方法
節約方法 貧乏人の節約旅行~24時間営業の健康ランドで温泉三昧&仮眠泊の旅~ 旅行が趣味の俺だが、ワーキングプアになってからというもの、昔のように旅行らしい旅行はしていない。夏の海水浴はテント泊で節約旅行をしているが、夏以外の季節はどうやって節約旅行をしているのか気になるだろ?(←ちっとも気にならないw)そんなわけで... 2015.02.23 節約方法
節約方法 貧乏人は節約旅行しかできない!宿泊費を節約するにはテント泊が最高! ワーキングプアで借金苦の切ない話ばかりだったので、書いている俺自身もかなりブルーになってきてしまったので、気分転換に俺の趣味についてちょっと書いておこう。俺の趣味は旅行!ヒジョーに月並みだが…とにかく天気が良い休日となるとどこかに出かけたく... 2015.02.19 節約方法
節約方法 節約生活で1000円カットは贅沢だ!電動バリカンでセルフカットしろ! 食費以外で節約しているところは、床屋でのカットだ。若い頃は普通の床屋に行っていたが、1000円カットが流行りだしたころからは1000円カット、今現在は電動バリカンを買って自分で散髪している。最初の頃はヘアスタイルを多少は気にしていたため、多... 2015.01.20 節約方法
節約方法 ワーキングプアおやじの節約生活~見直せるのは食費のみ~ 俺がワーキングプアになるまでの軌跡を全8回に渡ってお送りしてきたが『いくらワーキングプアはイヤだ~』と嘆いてみたところで、現状は変わらない。でも何かを変えていかなければ、生活がしていけない…ということで、まず初めに行ったことは『家計の見直し... 2015.01.19 節約方法